イギリス Parvalux 社 工場訪問レポート
イギリスParvalux社は2018年にmaxonグループに加わり、Parvalux社製DCモータもマクソンジャパンを通してお求めいただけるようになりました。
先日Parvalux社の所在地、イギリス南西部Pooleという港町まで出張に行ってきました。
今回はParvalux社とPooleの街についてご紹介したいと思います。
Pooleはバス製品で有名なコスメブランドLUSH発祥の地であり、その本社工場がある場所です。
Pooleへはイギリスの玄関口、ロンドン・ヒースロー空港からバスでサウサンプトンを経由して約3時間30分の場所にある風光明媚な港町です。
バスが到着する街の中心部バスターミナル近くにはショッピングモールがあります。ここでは様々なショップが入っており、食事やショッピングを楽しむことができます。
今回宿泊したのは海の近くにある、建物自体は古いものの、内装はきれいに整えられたホテルでした。
建物が古いため、天井が低かったり、床が少し傾いてるのはご愛嬌。どこでもぐっすり眠れるタイプなので全然問題なしでした(笑)。
皆さんイギリスの食事というとあまり美味しくない、、、というイメージをお持ちだと思いますが、今回出張中の食事はどれも美味しかったです!
まずはイギリス、港町で定番のフィッシュ&チップス🐟
大きな魚が1枚ドーンとフライになって提供されます。付け合わせのポテトはなんとお替り自由!別のレストランでもお替り自由だったのでおそらくどこでもポテトのお替り自由なのかと思います。
そしてステーキ🥩
赤身肉の大きなステーキです。連れて行ってくれた方と同じものを注文した16ozのステーキ、運ばれてきたらものすごく大きい!計算したら16oz=1lb.=約450g
美味しくいただきました!
イギリスで忘れてはいけないものはスコーンです。残念ながらアフタヌーンティーは楽しむことができなかったのですが、本場のクリームティーを楽しみました。
クロテッドクリームとジャムがこれでもかと盛ってあり、スコーンもとても美味しく大満足でした!
そして肝心のParvalux社の紹介ですが、数年前までPoole近郊に3つの工場が点在していました。
その工場をすべて1か所に集め、現在の場所で製造を行うようになりました。
新社屋には営業、マーケティング、製造管理、品質管理、HR等すべての部署と製造部門が入っており、スムーズな連携が取れるようになっています。
企業秘密等いろいろあるため製造工程等はお見せできませんが、こんな感じの会社です!
本社正面玄関前はEV車用の充電ポートがあり、EV車優先で駐車できるそうです。
maxonの製品ラインナップにはない、かなり大きなコアードモータを製造しています。
初めてParvalux社を訪問し、工場内はとても整理整頓されていて、働きやすい環境だと感じました。また、製品の構造上、自動化には限界があり、各作業員の方の技術や手作業が大きな役割を果たしているという印象を受けました。
製品ラインナップについては製品紹介ページをご参照ください。
(KAHO)